【まるでディズニーランド!?】初心者ランナーでも出場しやすいトラックレース「まるおカップ」のここが凄い7選!
【まるでディズニーランド!?】初心者ランナーでも出場しやすいトラックレース「まるおカップ」のここが凄い7選!

【まるでディズニーランド!?】初心者ランナーでも出場しやすいトラックレース「まるおカップ」のここが凄い7選!

ピックアップイベント

どうも、表参道の低酸素ランニングジムで働きながら、マラソンYouTuber「こわだ君」として半年で30レースに出場した”よく走る変人”です。

 

 

さて今回は、トラックレース初心者でも参加しやすい大会「まるおカップ」について紹介していきます。

 

そもそもトラック競技とは?

趣味でランニングを始めたつもりがだんだんと走ることにのめりこんで、フルマラソンを走ることが目標になった、という人をよく見かけます。

さらにそこから、もう少し速くなりたい、自分の限界に挑戦したい、マラソン以外にも走ってみたい、と思われた方にぜひ紹介したいのが「トラック競技」です。

読んで字のごとく、”トラック”…競技場を走るレースのことで、400mのタータン(合成ゴム)でできた競技場を走る種目です。

競技としては一般的に、1500m(競技場3周と300m)・3000m(競技場7周と200m)・5000m(競技場12周と200m)、10000m(競技場25周)のレース種目があります。

個人的に初めての方は3000mか1500mをオススメします。(競技場25周する10000mはもはや修行です…)

走る距離が短い理由もありますが、何より、トラック種目特有の「マラソンより速いペースで走れる疾走感と、マラソン以上に息が切れて追い込める達成感」を味わえるからです。

よくトラック種目でゴールした後にタータンに倒れる選手を目にするかと思いますが、個人的には”9割きついけどそのゴールした1割の達成感のために走っている”といっても過言ではありません。(それが、ランナーはドMだといわれる原因かもしれませんが…)

 

なぜまるおカップがオススメなのか

とはいえ、初めてのトラック競技は緊張するものです。何がわからないか分からない状態かもしれませんが、そんな悩みを払拭してくれるのがまるおカップなのです。

それでは、初心者にこそオススメする理由を紹介します。

 

❶レースのスタートがわかりやすい

まず申し込みですが、”モシコム”というネットから申し込みをするだけです。マラソンだと、抽選があって、受かったらメールが届いて、前日受付があって…と手順が大変ですが、まるおカップはモシコムで申し込み→レースが近くなるとメールで受付時間と出走時間のお知らせが届くので、あとは受付時間に競技場に向かうだけで大丈夫です。

そして当日に受付へ行くとチップがついたゼッケンがもらえるので、それを走るウェアの胸につけて、レースのスタート付近にスタート15分前(招集)に行けば大丈夫。あとはレーススタートです。

つまり、申し込みさえすれば後は親切なメールの指示に従えばOKです!

 

 

 

❷スタッフが優しい

とはいえ、例えば1人でレースに出るとなると不安は必ず出るでしょう。そんな時に頼れるのが”スタッフ”さん。胸にSTAFFのカードをぶら下げている人なんですが、実は皆さん基本的に「まるお製作所」というまるおカップを主催するランニングチームのメンバーさん。つまり、何度もこのまるおカップを運営しているベテランさんばかりなのです。

しかも、普段は皆さんそれぞれが違う大会にも出場するボランティアなので、どんな質問にも優しく答えてくださいます。ランナーとしての経験も豊富なスタッフさんだからこそ、出場するランナーの気持ちも分かってくれるのです。

 

大会主催者の「まるお製作所”部長”」

 

 

❸毎月開催

実はまるおカップは基本的に毎月開催されます。
トラック競技の醍醐味は、距離が短くすぐに終わるからこそ体へのダメージが少なく毎月レースに出られる点。しかもトラック競技はやればやるほどタイムが速くなりやすい種目なので、「先月の自分を超える」目標でレースに出ると、普段の練習のモチベーションもアップします。
だからこそ、マラソン以上にのめりこむ人も多いのです。(こわだ君はのめりこみすぎて毎週トラックに出ていた時期がありました。)

 

 

 

❹完走証がもらえる

これこそ、まるおカップならではの注目ポイントなんですが、レースから1週間くらいすると、ランニングシーンにタイムなどが記入された写真が届きます。これが結構嬉しくて、ランナーさんは走ったことをSNSで上げる人も多いと思いますが、この写真一枚でそれが完了するのです。しかも、そのサイズはなんとインスタグラムに加工なしで載せれる正方形!まさに至れり尽くせり。(ちなみに主催者さんによるとこの作業が大会運営より大変だとか…ありがとうございます!)
さらに、写真をためておくと結果の変遷も分かるので成長もわかり一石二鳥。ぜひレースに出た際は、当日の結果報告と、一週間後くらいの写真付き振り返りSNS投稿もお忘れなく!

 

こわだ君が初めてまるおカップに参戦した時。懐かしい…

 

 

❺協賛ブースも楽しい!

ちなみにこの大会はまるお製作所のいわば一般の方々で運営されているわけですが、毎回有名企業がブースを出店しているのです。

例えば「デサント」
なんとここでは、シューズの試し履きができるんです。しかも、そのままレースに出場もできちゃう。レース前のアップで履いてみて、感覚が良ければそのままレースに出るもよし、終わった後のダウンで履いてみるもよし、店頭ではなかなか出来ない実際のランニングを楽しめるのも良いですね。ブースにいらっしゃる担当の方も優しく、シューズの性能も分かりやすく話してくださるんですが、優しいからと言って履いて帰らないように注意です!!

 

全サイズ揃ってます!!

 

そして、最近注目度が上がっている「鼻パッドのないサングラス”エアフライ”」

サングラスというと、メガネのように鼻パッドと耳掛けが当たり前ですが、なんとこのサングラスは耳掛けとこめかみの当たりのみでサングラスがかけられるんです。だからサングラスの視野も広がりつつ、汗が鼻パッドにたまる煩わしさもない。女性だと化粧が崩れない!なんて声も聞きます。と説明しましたが、やはりかけてもらわないとなかなか良さは伝わらない。でも、着けたときの感動と他にはない体験はこわだ君が保証済みなので(毎レース着けて走ってます)ぜひ体験してみてください!
個人的にはサングラス幅の広いビッグサイズがオススメです。

 

もちろんサングラスをかけてレースに出ることもできます!!

 

 

❻毎月進化が止まらない!

毎月開催しているまるおカップですが、個人的には毎月クオリティが上がっていく様子も楽しみです。

以前は完走証を発行できるようになりたいと言っていたのですが、早速実装されていて、ネットからすぐに発行できたり。

前回参加した2022年4月9日大会はBGMが何か所にもあって、トラック400mを飽きずに走ることができました。

そんな風に毎回成長を見せるまるおカップは、何度も参加しているからこそ楽しめる、まるでディズニーランドのようなのです。

 

大会主主催者の一人、ランニング食堂さん

 

 

❼参加費が安い

そんな至れり尽くせりの大会なんですが、なんと参加費は1500円!これだけのクオリティと運営の大変さがありながら、低価格で楽しめるんです。ディズニーランドに1回行く値段で5回もまるおカップが楽しめておつりがくるので、なんて良心的なんでしょう。

 

と、ここまでざっと紹介してきました。

 

実は…

 

なんと実はこの大会、双子のランニングYouTuberが主催しているんです。
他の大会と違う特色が多いのは、企画や構成を考えるYouTuberならでは
日々トライ&エラーを繰り返すYouTube動画のように、毎回クオリティが上がるのもうなづけます。

そして、お二人の動画を見れば分かるように、何より主催者のランニング愛がそのまま大会に反映されているからこそ出場者の満足度も高いのかもしれません。

毎月開催される「まるおカップ」、ぜひ参加して、SNSにアップしてください!

ではまた!

 

ライター:こわだ君(BOOSTランニング編集長)

 

大会申し込みはこちら
第21回まるおカップpowered by つるかめ鍼灸院 | e-moshicom(イー・モシコム)
https://moshicom.com/68517/

 

 

2023年5,6月のお勧めイベント

 

2024年6月8日(土)BOOSTランニングフェスタin味の素スタジアム

   

2024年10月14日(月・祝)BOOSTランニングフェスタin国立競技場