ABOUT
BOOSTペーサーズ
『BOOSTペーサーズ』は、BOOST主催のランニングイベントにてペーサーを行うランニングチームです!ランナーの目標達成の為にランナーをさらにサポートしています!毎回30名を超えるペーサーにご参加いただいており、BOOSTランニングでペーサーデビューをした方は200名を超えております!
BOOSTの想い
コロナ禍で失われたマラソン大会。走る場を失ったランナーの為に、BOOSTは2020年10月よりマラソン大会を開催しています。ランナーの為に何が出来るかを考えた時、目標達成のサポートだと考え、「BOOSTペーサーズ」の立ち上げを決めました。大会の手伝いをしてくれるペーサーの皆様に感謝し、少しでも喜びを感じてもらえるように、「BOOSTペーサーズ」というチーム制を導入し、オリジナルユニホームなどの特典を用意しました。今後は学生のペーサー参加も予定しています。学生ランナーが、卒業前に民間のマラソン大会を感じる事、知る事は、ランニング業界の発展に繋がると考えました。小さな事かもしれませんが、これまで20年以上にわたり多くの草の根スポーツを見てきた感覚から、自分達の想いを信じてチャレンジし続けます!ランナーのみなさん、応援宜しくお願い致します!
プロジェクト例
多摩川ハーフマラソン
(https://boost-inc.jp/tama_half/)
「募集内容」
主な活動内容:
BOOST主催のランニングイベントでのペーサー
応募資格:
18歳以上の方
*キロ7分以上のペーサーができる方
募集人数:
各大会30名
特典:
BOOSTペーサーズ オリジナルユニフォームの贈呈
BOOSTペーサーズ オリジナルユニフォーム
*色は毎回変更。(デザインも変更となる場合もございます。)
この記事を書いた人
-
株式会社ブースト 代表取締役
1982年生まれ 東京都出身。
学習院大学在学中にスポーツイベント会社の立ち上げに参画。
フットサル、サッカー、バスケットボール、ランニングなど、数多くのアマチュア向け参加型スポーツイベントを立ち上げる。(年間3,000大会以上開催)2,000社以上が参加する「企業対抗駅伝」の立ち上げ。インドネシア初のマラソン大会「ジャカルタマラソン」の立ち上げ。全国で10万人以上を動員した「バブルラン」の立ち上げなどを行う。
その後、2017年3月に株式会社ブーストを設立。
スポーツイベント制作のプロフェッショナル集団を作り精力的に活動中。
***書籍販売中***
「スポーツイベントの教科書/松尾佑樹 著」
https://amzn.asia/d/6mIhPkv
- DO SPORTS2024.08.16「スポーツイベントの教科書」出版決定!
- DO SPORTS2024.07.18ミライのお仕事にインタビューされました!
- DO SPORTS2024.03.31BOOST「学生・若者」応援プロジェクト!
- DO SPORTS2024.01.01【学生インターン募集中】大人気のスポーツイベントのインターンです!現場でスポーツイベントを体験しよう!
2件のコメント
コメントは受け付けていません。